迷惑行為・個人情報取扱規約
第1条(目的)
本規約は、お客様と当社(以下「会社」という)との間で、健全かつ円滑な取引関係を維持し、安心・安全なサービス提供を目的として、カスタマーハラスメント(以下「カスハラ」という)防止と個人情報保護の基本的事項を定めるものです。
第2条(カスタマーハラスメントの定義)
本規約においてカスハラとは、お客様が当社従業員や関係者に対し、次の各号に定める行為を行うことをいいます。
・暴言、威圧的態度、過度な要求
・身体的または精神的な苦痛を与える行為
・差別的、侮辱的、人格否定に該当する発言・行動
・業務を妨害する目的での執拗な連絡
・その他、社会通念上不適切と認められる行為
第3条(カスタマーハラスメントへの対応)
会社は、前条に定めるカスハラに該当する行為が認められた場合、以下の措置を講じることがあります。
・注意または警告の実施
・一時的または継続的なサービス提供の停止
・契約関係の解除
・必要に応じて、警察または関連機関への通報・相談
第4条(個人情報の収集と利用目的)
会社は、業務遂行のため必要最低限の個人情報を収集し、以下の目的で利用します。
・配送業務およびそれに伴う連絡
・サービス改善および新規サービス案内
・お問い合わせやご相談への対応
・法令等に基づく開示要請への対応
第5条(個人情報の管理)
会社は、お客様の個人情報を適正かつ安全に管理し、漏洩、紛失、改ざん等の防止に努めます。また、業務委託先への個人情報提供が必要な場合には、適切な監督を行います。
第6条(第三者への個人情報提供)
会社は、お客様本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合や人命・財産保護等の緊急時には、この限りではありません。
第7条(個人情報の開示・訂正・削除)
お客様が自身の個人情報の開示、訂正または削除を希望する場合、会社所定の方法により速やかに対応いたします。ただし、法令上必要な情報の削除はできない場合があります。
第8条(規約の改定)
会社は必要に応じて本規約を改定できるものとし、その際は速やかにお客様に告知いたします。
第9条(お問い合わせ)
本規約に関するお問い合わせは、当社所定の窓口までお願いいたします。
